
●「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘」企画展&朗読劇!2025年1月11日(土)~2月2日(日)開催!
●狡噛慎也、常守朱、宜野座伸元、須郷徹平の新規描きおろし歌舞伎コラボイラスト公開!
●会場内限定!狡噛慎也役 関智一による音声ガイドの実施が決定!オリジナルグッズ・豪華図録も登場!

2025年1月11日(土)~2月2日(日)まで、京都南座で開催される「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘」の新規描きおろし歌舞伎コラボイラストを公開。本コラボイラストは、1月18日(土)~2月2日(日)の期間、フォトスポットとして普段は客席からしか見ることができない南座の舞台や、劇場ロビーなどに各コラボ演目の歌舞伎衣裳・小道具とともに展示される。また、1月11日・12日の2日間限定開催の歌舞伎朗読劇にてキャストが着用した衣裳の展示や、ミニキャラのスタンディパネル等も設置予定だ。
さらに、狡噛慎也役の関智一による録り下ろし音声ガイドの実施が決定。また、本コラボイラストを使用した、本展オリジナルグッズ・豪華図録の販売情報も解禁。本コラボ企画ならではのアイテムを楽しもう。
新規描きおろし等身コラボイラスト・ミニキャラコラボイラスト


◆展示イメージ
■特設舞台上フォトスポット( ※イメージです)
普段は客席からしか見ることができない南座の花道を実際に歩き、舞台の上に立って出演者と同じ景色を眺めながら歌舞伎の世界に没入できる。

特設舞台上フォトスポット イメージ
■ロビー展示(※イメージです)
描きおろしイラストにもなった歌舞伎の衣裳や小道具のほか、1月11日・12日に行われる歌舞伎朗読劇の演目の衣裳や小道具も展示され、見ごたえのある展示になっている。また、歌舞伎朗読劇で実際にキャストが着用した衣裳の展示や、ミニキャラのスタンディパネル等も設置予定。ノイタミナアパレルで販売中のアイテムや新作グッズのお披露目展示も。

ロビー展示 イメージ
■一文字看板
南座の正面玄関にはオリジナル看板を掲出いたします。

◆狡噛慎也役 関智一による会場内限定録り下ろし音声ガイド
「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘」の目玉として、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズにて狡噛慎也のキャラクターボイスを担当する声優・関智一の録り下ろし音声ガイドが決定。劇場内のいたるところで狡噛慎也のボイスを聴き、展示物への理解を深めることができる内容となっている。
※ご来場いただいたお客様のスマートフォンにて入口のQRコードを読み取りWEBサイトへアクセス後、展示物に該当する番号の再生ボタンを押していただくと、録り下ろし音声ガイドをお楽しみいただけます。
<体験に必要なもの>
通信可能なカメラ付きスマートフォン、イヤホン/ヘッドホン等
※スマートフォンのバッテリー残量・データ通信残量にご注意ください。
※QRコードを読み取ったスマートフォンのみご利用可能です。
※音声ガイドをご利用中の通信費はお客様のご負担となります。
※音声ガイドは必ずイヤホンまたはヘッドホンをご持参してご利用ください。周りのお客様に配慮した音量でご利用ください。

【関智一コメント】

「PSYCHO-PASS サイコパス」を通して歌舞伎に初めて触れる方やすでに歌舞伎を知ってらっしゃる方、どちらも楽しめる展示になっているようですよ!なんと今回、狡噛が音声ガイドで展示をより詳しく教えてくれるらしいです。
歌舞伎に触れたことのない方も日本の伝統芸能を知る良いきっかけになると思います。
ぜひ狡噛のガイドを聴きながら、歌舞伎の世界に触れてみてください!
【プロフィール】
声優として数多くのアニメや外画吹き替えに参加し、俳優としても舞台やテレビドラマに出演。バラエティ番組の司会など、多方面で活躍中。主な出演作品は、「機動武闘伝Gガンダム」ドモン・カッシュ、「ドラえもん」スネ夫/骨川スネ夫、「鬼滅の刃」不死川実弥、「呪術廻戦」パンダ他、幅広い役柄を演じられる実力派声優。「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズでは狡噛慎也役を務めた。
本展オリジナルグッズ・豪華図録公開!


物販詳細ページ
「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘×こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎」詳細ページ
「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘」詳細ページ
チケット情報ページ
イベント公式HP
コラボ企画展 X
歌舞伎朗読劇 X
※天候・災害等の諸事情により、開演時間・公演内容の変更、延期、または中止させていただく場合がございます。
©サイコパス製作委員会
©SHOCHIKU
狡嚙さんのガイドなんて…最高すぎる…!!!

さらに、狡噛慎也役の関智一による録り下ろし音声ガイドの実施が決定。また、本コラボイラストを使用した、本展オリジナルグッズ・豪華図録の販売情報も解禁。本コラボ企画ならではのアイテムを楽しもう。
新規描きおろし等身コラボイラスト・ミニキャラコラボイラスト


◆展示イメージ
■特設舞台上フォトスポット( ※イメージです)
普段は客席からしか見ることができない南座の花道を実際に歩き、舞台の上に立って出演者と同じ景色を眺めながら歌舞伎の世界に没入できる。

特設舞台上フォトスポット イメージ
■ロビー展示(※イメージです)
描きおろしイラストにもなった歌舞伎の衣裳や小道具のほか、1月11日・12日に行われる歌舞伎朗読劇の演目の衣裳や小道具も展示され、見ごたえのある展示になっている。また、歌舞伎朗読劇で実際にキャストが着用した衣裳の展示や、ミニキャラのスタンディパネル等も設置予定。ノイタミナアパレルで販売中のアイテムや新作グッズのお披露目展示も。

ロビー展示 イメージ
■一文字看板
南座の正面玄関にはオリジナル看板を掲出いたします。

◆狡噛慎也役 関智一による会場内限定録り下ろし音声ガイド
「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘」の目玉として、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズにて狡噛慎也のキャラクターボイスを担当する声優・関智一の録り下ろし音声ガイドが決定。劇場内のいたるところで狡噛慎也のボイスを聴き、展示物への理解を深めることができる内容となっている。
※ご来場いただいたお客様のスマートフォンにて入口のQRコードを読み取りWEBサイトへアクセス後、展示物に該当する番号の再生ボタンを押していただくと、録り下ろし音声ガイドをお楽しみいただけます。
<体験に必要なもの>
通信可能なカメラ付きスマートフォン、イヤホン/ヘッドホン等
※スマートフォンのバッテリー残量・データ通信残量にご注意ください。
※QRコードを読み取ったスマートフォンのみご利用可能です。
※音声ガイドをご利用中の通信費はお客様のご負担となります。
※音声ガイドは必ずイヤホンまたはヘッドホンをご持参してご利用ください。周りのお客様に配慮した音量でご利用ください。

【関智一コメント】

「PSYCHO-PASS サイコパス」を通して歌舞伎に初めて触れる方やすでに歌舞伎を知ってらっしゃる方、どちらも楽しめる展示になっているようですよ!なんと今回、狡噛が音声ガイドで展示をより詳しく教えてくれるらしいです。
歌舞伎に触れたことのない方も日本の伝統芸能を知る良いきっかけになると思います。
ぜひ狡噛のガイドを聴きながら、歌舞伎の世界に触れてみてください!
【プロフィール】
声優として数多くのアニメや外画吹き替えに参加し、俳優としても舞台やテレビドラマに出演。バラエティ番組の司会など、多方面で活躍中。主な出演作品は、「機動武闘伝Gガンダム」ドモン・カッシュ、「ドラえもん」スネ夫/骨川スネ夫、「鬼滅の刃」不死川実弥、「呪術廻戦」パンダ他、幅広い役柄を演じられる実力派声優。「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズでは狡噛慎也役を務めた。
本展オリジナルグッズ・豪華図録公開!


物販詳細ページ
「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘×こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎」詳細ページ
「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘」詳細ページ
チケット情報ページ
イベント公式HP
コラボ企画展 X
歌舞伎朗読劇 X
※天候・災害等の諸事情により、開演時間・公演内容の変更、延期、または中止させていただく場合がございます。
©サイコパス製作委員会
©SHOCHIKU
狡嚙さんのガイドなんて…最高すぎる…!!!
