
●『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』スクリーンアベレージ第1位の大ヒットスタート!
●公開初週3日目で観客動員数23万人、興行収入3億円を突破!
●2025年1月17日(金)より公開中!

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(以下、「プロジェクトセカイ」)は、「初音ミク Project DIVA」シリーズを手掛ける株式会社セガと、サイバーエージェントグループの株式会社Colorful Paletteとの協業による、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム。本タイトルには、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した歌声合成ソフトウェアで、バーチャル・シンガーとしても活躍する「初音ミク」が登場する。
「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を原作としたアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』が2025年1月17日(金)より全国公開中。

スクリーンアベレージ第1位の大ヒットスタート!
公開初週3日目で観客動員数23万人、興行収入3億円を突破!
1月17日(金)に公開した『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』がスクリーンアベレージ(1スクリーンあたりの興行収入)は207万円を超え、興行通信社発表の週末全国興行成績ランキング内でトップの成績を獲得。ゲーム「プロジェクトセカイ」のファンはもちろんのこと、バーチャル・シンガー「初音ミク」のファンの方も多く劇場へ訪れる姿が見られ、公開初週3日目の1月19日までで、観客動員数は23万人超、興行収入は3億円超を記録し、300~400館規模の作品がひしめくなか、148館での上映である本作が上位にランクインし、大ヒットスタートとなった。
<作品情報>
『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』
【イントロダクション】
原作は、音楽を中心としたサブカルチャーが盛んな街「シブヤ」と、人々の“本当の想い”が映し出された不思議な空間「セカイ」を舞台に、少年少女の“本当の想い”そして「自分の歌」を見つける物語を描き、「初音ミク」たちバーチャル・シンガーたちも登場し、幅広い層から支持されるアプリゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(通称:「プロセカ」)。
本作では、ゲームには登場していない新しい「初音ミク」が、「プロセカ」のキャラクター達と出会い、成長していく姿を、アニメーションスタジオP.A.WORKSにより完全オリジナルストーリーとして描かれます。
【あらすじ】
「キミのことを、教えて。そうすれば、歌がわかるのかもしれない」
CDショップで聴いたことのないミクの歌を耳にした星乃一歌。
彼女はモニターに、見たことのない姿の”初音ミク”を見つけ、「ミク!?」と思わず声に出す。
その声に驚いたミクは、一歌と目が合ったものの、ほどなくして消えてしまう。
後日、路上ライブを終えた一歌のスマホに、以前見かけたミクが姿を現す。
寂しそうに俯くミクに、一歌はそっと話を聞いてみると、
“想いの持ち主”たちに歌を届けたいのだが、いくら歌っても、その歌が届かないという。
ライブで多くの人の心に歌を届ける一歌の姿を見て、
彼女のことを知れば自分も“想いの持ち主”たちに歌を届けることが出来るのではと考えたミクは、一歌のもとにやってきたのだった。
ミクの願いに「私でよければ」と微笑みながら一歌は答え、初音ミクと少年少女たちの新たな物語が始まる―
公式サイト
公式X(Twitter)
©「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会
「セカイ」カタカナなのが、とても好きです(*'▽')

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を原作としたアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』が2025年1月17日(金)より全国公開中。

スクリーンアベレージ第1位の大ヒットスタート!
公開初週3日目で観客動員数23万人、興行収入3億円を突破!
1月17日(金)に公開した『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』がスクリーンアベレージ(1スクリーンあたりの興行収入)は207万円を超え、興行通信社発表の週末全国興行成績ランキング内でトップの成績を獲得。ゲーム「プロジェクトセカイ」のファンはもちろんのこと、バーチャル・シンガー「初音ミク」のファンの方も多く劇場へ訪れる姿が見られ、公開初週3日目の1月19日までで、観客動員数は23万人超、興行収入は3億円超を記録し、300~400館規模の作品がひしめくなか、148館での上映である本作が上位にランクインし、大ヒットスタートとなった。
<作品情報>
『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』
【イントロダクション】
原作は、音楽を中心としたサブカルチャーが盛んな街「シブヤ」と、人々の“本当の想い”が映し出された不思議な空間「セカイ」を舞台に、少年少女の“本当の想い”そして「自分の歌」を見つける物語を描き、「初音ミク」たちバーチャル・シンガーたちも登場し、幅広い層から支持されるアプリゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(通称:「プロセカ」)。
本作では、ゲームには登場していない新しい「初音ミク」が、「プロセカ」のキャラクター達と出会い、成長していく姿を、アニメーションスタジオP.A.WORKSにより完全オリジナルストーリーとして描かれます。
【あらすじ】
「キミのことを、教えて。そうすれば、歌がわかるのかもしれない」
CDショップで聴いたことのないミクの歌を耳にした星乃一歌。
彼女はモニターに、見たことのない姿の”初音ミク”を見つけ、「ミク!?」と思わず声に出す。
その声に驚いたミクは、一歌と目が合ったものの、ほどなくして消えてしまう。
後日、路上ライブを終えた一歌のスマホに、以前見かけたミクが姿を現す。
寂しそうに俯くミクに、一歌はそっと話を聞いてみると、
“想いの持ち主”たちに歌を届けたいのだが、いくら歌っても、その歌が届かないという。
ライブで多くの人の心に歌を届ける一歌の姿を見て、
彼女のことを知れば自分も“想いの持ち主”たちに歌を届けることが出来るのではと考えたミクは、一歌のもとにやってきたのだった。
ミクの願いに「私でよければ」と微笑みながら一歌は答え、初音ミクと少年少女たちの新たな物語が始まる―
公式サイト
公式X(Twitter)
©「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会
「セカイ」カタカナなのが、とても好きです(*'▽')
