00


まとめると!
●TVアニメ『勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』2025年4月よりTOKYO MX、読売テレビ、BS日テレにて放送開始!
●dアニメストアほかにて配信!第2弾キャラクター&キャスト情報、第1弾PVを公開!
●ミミコはCV.金元寿子、オフィリアはCV.田中理恵に決定!キャストコメントも到着!

アルファポリスファンタジー小説大賞で読者賞受賞の話題作『勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』。2018年8月よりウェブ上で連載開始した「勘違いの工房主~英雄のパーティをリストラになった雑用係が、実は戦闘以外の適性ランクがSSSだったというよくある話~」を改題し書籍化した本作は、“実は戦闘以外のあらゆる分野の適性が最高のSSSランク”である少年・クルトが、「役立たずだから」と英雄パーティをクビになったところから物語が始まる。肝心の本人は自身の人間業とは思えぬ驚異の才能に気づいておらず、無自覚な行動で周囲を巻き込み、人や町、果ては国までを救ってしまう⁉勘違いだらけのドタバタファンタジー作品だ。

第2弾キャラクタービジュアル&キャスト発表!キャストコメントも到着!

ミミコ (CV. 金元寿子)
00 (2)
名誉伯爵相当の地位を持つ、宮廷魔術師。
普段は王都で魔道具屋を営んでおり、ユーリシアとは友人の間柄。

00 (1)
【金元寿子さんキャストコメント】
Q1. 本作の印象は?

作品の温度感にハマりました!クルトと、他のキャラクターでは見えているものが違って、そのリアクションだったり、振り回され具合だったり、受け止め方の温度感がぜんぜん違います。そのギャップが特に面白いです!

Q2. 演じるキャラクターの印象と、役に対する意気込みを教えてください!
ミミコは、クルトより年下に見えるくらい幼い見た目をしていますが、宮廷魔術師という頼りになる存在でもあります。可愛らしさの中に、落ち着きや博識な部分が見えるのが魅力の一つです!

Q3. 原作ファンの皆さまへメッセージをお願いします!
良い人、悪そうな人、色々なキャラクターがいますが、どのキャラクターも人間味があって愛らしさを感じます!ぜひ、アニメも楽しみにしていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します!

オフィリア (CV. 田中理恵)
00 (1)
国内に十六人しかいない、工房主(アトリエマイスター)の一人。
リーゼロッテの元家庭教師であり、死に至る呪いをかけられたリーゼを匿っている。

00 (2)
【田中理恵さんキャストコメント】
Q1. 本作の印象は?

主人公が戦闘系の適性が皆無だったのに反して、専門職の能力が殆どSSSランクというのが面白いですね。そんな能力を持っているにもかかわらず、自分がわかっていない無垢なクルトが可愛いなと思いました。そして彼の魅力に引き込まれ、周りに人が集まって来るのも素敵だなと思いました!

Q2. 演じるキャラクターの印象と、役に対する意気込みを教えてください!
冷静沈着でとても美しい印象です。そしてセクシーな雰囲気も漂うオフィリアさんを演じられることになり、とても嬉しいです!オフィリアさんはクルトくんとアニメではどのくらい絡んでくるのかも気になりますね!

Q3. 原作ファンの皆さまへメッセージをお願いします!
武器も魔法も、戦闘に関するあらゆる適性が最低ランクだと判明した主人公クルト君ですが、料理に建築、採掘に魔道具作り……戦闘以外のあらゆる適性が最高のSSSランクでしかも当人はその才能にまったく気づいておらず、無自覚な行動で人を、町を、果ては国まで救ってしまうというところがとても面白いです!
アニメを見て、そんなクルトくんを大好きになるのではないかと思います!楽しみに待っていて下さいね!私演じるオフィリアさんも登場を楽しみに待っていて下さい。

第1弾PV公開!
今回のPVは、職を探すクルトがユーリシアと出会うところから始まる。クルトは無自覚ながらも人間業とは思えぬ驚異の才能を発揮。リーゼロッテや新たに解禁となったミミコ、オフィリアたち周囲の人々を巻き込みつつ、 “勘違いだらけ”の物語を展開していく。貴重で高価な鉱物であるミスリルをくず石として廃棄しようとするクルトや、それに対して驚きのリアクションを浮かべるユーリシア、クルトについて「あの子については誰にも言ったらダメ」と釘をさすオフィリアなど、前回公開されたティザーPVよりも、さらに作品の世界観や登場人物のキャラクター性を見ることのできる映像に仕上がっている。最新のアニメの映像を使用しているほか、ミミコ、オフィリアのボイスも本映像にて初解禁した。

▼PV公開!


00 (1)00 (2)
00 (3)00 (4)
00 (5)00 (6)

公式サイト
公式X
(推奨ハッシュタグ:#勘違いの工房主)
©2025時野洋輔・アルファポリス/勘違いの工房主製作委員会

よくある話…!なのでしょうか⁉ストーリーも楽しみです!( *´艸`)