この記事の内容は?
●闇医者ならぬ闇ヒーラーの異世界医療ファンタジー2025年4月3日(木)放送開始!
●放送まであと1ヵ月、先行上映会を開催! 第1話はTVアニメオリジナルストーリー!!
●イベントレポート&原作・菱川さかくのコメントが到着!
TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』、通称『闇ヒーラー』の先行上映会が開催され、第1話がTVアニメオリジナルストーリーであることが発表された。
「小説家になろう」四半期総合ランキング1位を獲得した人気ライトノベル『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』 、通称『闇ヒーラー』のTVアニメが2025年4月3日(木)23:30~TOKYO MX、BS11他にて放送開始、ABEMA・dアニメストアにて地上波同時・先行配信される。
そしてTVアニメ『闇ヒーラー』放送まであと1ヵ月という節目に、坂田将吾さん、花井美春さん、日笠陽子さん、中島由貴さん、4名のキャスト登壇の先行上映会を新宿ピカデリーで行った。
先行上映では、原作の1話と2話にあたる、TVアニメの2話と3話を上映。キャスト登壇後は、本作品の見どころトークなどで盛り上がり、イベント後半には、第1話の次回予告を先行上映会限定で上映。第1話はTVアニメオリジナルストーリーであることがここで発表された。
原作の菱川さかく先生からの第1話の放送に向けた熱いコメントとともに、大いに盛り上がったイベントレポートを紹介していこう。
また、3月22日・23日で開催されるAnimeJapan 2025のSHOCHIKU animeブースでの作品展示、MXブースにて花井美春さん、日笠陽子さん登壇のトークイベントが決定した! そして、4月からの放送にむけて、追加放送局・配信サイトも続々と発表された!
■見どころ満載のイベントレポートをお届け!第1話「相応の対価」はTVアニメオリジナルストーリー!
《イベント概要》
日時/3月2日(日)
場所/新宿ピカデリー スクリーン3
登壇者(敬称略)/ゼノス役:坂田将吾、リリ役:花井美春、カーミラ役:日笠陽子、クリシュナ役:中島由貴
★イベントレポート
4 月 3 日(木)23:30 より放送を開始する TV アニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』、通称『闇ヒーラー』の先行上映会が 3 月 2 日(日)新宿ピカデリーにて開催されました。
本編が 2 話分上映された後、メインキャストである坂田将吾さん、花井美春さん、日笠陽子さん、中島由貴さんが登場し、舞台挨拶が始まります。
登壇者のご挨拶の後、司会より改めて本作のキャラクターを紹介がされ、本編の感想やアフレコ時の思い出等のトークで盛り上がりました。坂田さんは「絵がとても綺麗で、ファンタジーらしい、わくわく感がすごく表現されていて良かったです。なにより、ヒロインがみんな可愛いですね」と感想を言うと会場から同意の拍手が起こりました。
その後坂田さん演じるゼノスの印象を女性キャスト陣に聞き、日笠さんが「ゼノスって外傷をヒールするだけじゃなくて、心の傷もヒールしてくれんだなって」とカッコよく発言すると、会場は笑いと拍手に包まれました。
さらに、本作は次回予告にも力をいれているとのことで、スクリーンで第 1 話の次回予告の上映を実施。上映された次回予告の映像には少し前に観客が見た先行上映の映像には出てこないキャラクターが登場、最後には「第 1 話相応の対価」と映し出されました。
上映後司会より、本作の第 1 話が TV アニメオリジナルストーリーであること、先ほど先行上映された本編は原作の 1話・2 話にあたるTVアニメの 2 話・3 話であることが発表されました。
第 1 話次回予告について日笠さんは「喋っていた(まだ発表されていない)キャストが誰かすぐわかるよね?」と特徴的な声の第1話に登場するオリジナルキャラクターについての話題で盛り上がりました。
その後、登壇キャスト 4 名のサイン入りKVポスターの抽選会が行われ、当選者にはその場でB2ポスターが贈られました。
さらに、4 月 3 日(木)からの放送にむけて、追加の放送局・配信サイトが告知され、3 月 22 日(土)23 日(日)実施の AnimeJapan2025 で作品展示の実施と 3 月 22 日(土)15:00 からは花井美春さん、日笠陽子さん登壇のトークイベントが TOKYO MX ブースで実施されることが発表されました。
イベントの最後には中島さん「やっと、闇ヒーラーについてお話できてよかったです。放送が 4 月からということなので、皆さん忘れずに毎週見ていただいて、楽しんでいただけたらなと思います」
日笠さん「カーミラを演じることで、新しいお芝居に挑戦させていただいたなと思います。ストーリーはくすりと笑っちゃうシーンもあるんですけど、根幹はゼノスのカッコよさというか、闇ヒーラーってどういうことなんだろうというのが、放送を見ると分かると思います。これからも闇ヒーラーをよろしくお願いいたします」
花井さん「作品の上映会に出させていただくのが初めてだったので、スクリーンの前に立つのってこんな感じなんだなと思いました。闇ヒーラーはアクションシーンがすごくかっこよくて、ドキっとするシーンもありますが、見終わった後には癒される、ホッとするようなアニメになっているので楽しみにしてください」
坂田さん「ゼノス演じていて楽しかったです。彼は誰かを救うという信念を持ちつつも、いい人ぶらないというか、むしろ悪役ぶるような部分も魅力ですので、これからの放送を楽しみにしていただけたらなと思います」
と挨拶で締めくくり、大きな拍手で見送られる中 TV アニメ『闇ヒーラー』2 話 3 話先行上映会は幕を閉じました。
■原作・菱川さかく先生からコメント到着!
こんにちは、作者の菱川さかくです。
『闇ヒーラー』は無免許天才治癒師がその力で人々や世の中を変えていくお話です。
作者も医療に関わる身なのですが、現実では改善が難しい病気や怪我も多々あります。本作はそんな制約を取っ払い、どんな怪我も病気もたちどころに治してしまうある種の憧れを詰め込んだ物語になります。少し風変りなヒーローと濃いめの仲間たちの活躍を楽しんでもらえれば幸いです。
また、アニメはなんと第 1 話がいきなりアニメオリジナル回になっています。なかなか斬新な構成ですが、スタッフの皆様と相談しつつ、本作既読の方も未読の方も楽しめる導入になっているかと思いますのでどうぞご期待下さい!
■AnimeJapan 2025 SHOCHIKU animeブースにてAJ限定の作品展示!
TOKYO MXブースにて花井美春さん・日笠陽子さん登壇のイベント決定!
3月22日(土)23日(日)に東京ビッグサイトで開催するAnimeJapan 2025 SHOCHIKU animeブースではカーミラに会える作品展示ブースを実施、22日(土)にはTOKYO MXブースにて、リリ役花井美春さん、カーミラ役日笠陽子さんが登壇するTVアニメ『闇ヒーラー』AJスペシャルステージを実施します!
<ショートストーリー>
冒険者パーティから役立たずと言われ、追放された治癒師の青年ゼノス。
貧民の生まれで、自己流の治癒魔法を使うゼノスは治癒師のライセンスも持たない。
行く先をなくしたゼノスは瀕死のエルフの少女リリと出会い...
貧民街の外れに開業した治療院を舞台に、無免許天才治癒師による無自覚最強ファンタジーが始まる―。
< CAST >
ゼノス:坂田将吾
リリ:花井美春
カーミラ:日笠陽子
ゾフィア:永瀬アンナ
リンガ:陽高真白
レーヴェ:菊池紗矢香
クリシュナ:中島由貴
ゾンデ:八代拓
アストン:水中雅章
<イントロダクション>
新ダークヒーラー誕生! 闇医者ならぬ闇ヒーラーは怪我を治し、人を癒し、世も正す...?
「お前最近何もしていないよな、ぶっちゃけもういらないんだ」
冒険者パーティから役立たずと言われ、一枚の金貨を手切れ金に追放された治癒師の青年ゼノス。
貧民の生まれで、自己流の治癒魔法を使うゼノスは治癒師のライセンスも持たない。行く先をなくしたゼノスが路地を歩いていると、腹を刺された瀕死のエルフの少女リリと出会う。
「大丈夫だ、この程度なら助かる」
「......あれ、痛くないし傷もない。なんで元通りになってるの!?」
貧民街の外れにある廃墟街にひっそりと開業した治療院を舞台に、無免許天才治癒師による無自覚最強ファンタジーが始まる―。
< STAFF >
原作 :菱川さかく(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案 :だぶ竜
監督 :吉崎譲
副監督:Parkji-seung
シリーズ構成・脚本 :宮城大翔
キャラクターデザイナー :電風扇・澤田慶宏
美術監督 :合六弘
色彩設計 :河田萌
撮影監督 :棚田耕平
編集 :新沼奈美
音響監督 :森下広人
音楽 :富貴晴美
OP テーマ :bokula. 「ライトメイカー」 (TOY’S FACTORY)
アニメーション制作 :マカリア
製作 :闇ヒーラー製作委員会
<放送情報>
TOKYO MX 4 月 3 日(木) 23 時 30 分より放送開始!
BS11 4 月 3 日(木) 23 時 30 分より放送開始!
サンテレビ 4 月 3 日(木) 24 時 00 分より放送!
KBS 京都 4 月 3 日(木) 24 時 00 分より放送!
AT-X 4 月 4 日(金) 21 時 30 分より放送開始!
リピート放送:毎週(火) 9 時 30 分〜/毎週(土) 15 時 30 分〜
テレビ北海道 4 月 4 日(金) 25 時 43 分より放送開始!
<配信情報>
【地上波同時・先行配信】
ABEMA・d アニメストア
4 月 3 日より毎週木曜日 23 時 30 分〜
【その他配信プラットフォーム】
バンダイチャンネル・Hulu・TELASA・J:COM STREAM・milplus・Amazon Prime Video
U-NEXT・アニメ放題・ニコニコ・ニコニコ生放送・FOD・Netflix・Lemino・DMM TV・YouTube(レンタル)
4 月 8 日より毎週火曜日 24 時 00 分〜 順次配信開始
※配信開始日は変動する場合がございます。予めご了承下さい。
©菱川さかく・SBクリエイティブ/闇ヒーラー製作委員会
試写会が始まると、いよいよ新クールが始まるんだなと実感しますね。
「小説家になろう」四半期総合ランキング1位を獲得した人気ライトノベル『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』 、通称『闇ヒーラー』のTVアニメが2025年4月3日(木)23:30~TOKYO MX、BS11他にて放送開始、ABEMA・dアニメストアにて地上波同時・先行配信される。
そしてTVアニメ『闇ヒーラー』放送まであと1ヵ月という節目に、坂田将吾さん、花井美春さん、日笠陽子さん、中島由貴さん、4名のキャスト登壇の先行上映会を新宿ピカデリーで行った。
先行上映では、原作の1話と2話にあたる、TVアニメの2話と3話を上映。キャスト登壇後は、本作品の見どころトークなどで盛り上がり、イベント後半には、第1話の次回予告を先行上映会限定で上映。第1話はTVアニメオリジナルストーリーであることがここで発表された。
原作の菱川さかく先生からの第1話の放送に向けた熱いコメントとともに、大いに盛り上がったイベントレポートを紹介していこう。
また、3月22日・23日で開催されるAnimeJapan 2025のSHOCHIKU animeブースでの作品展示、MXブースにて花井美春さん、日笠陽子さん登壇のトークイベントが決定した! そして、4月からの放送にむけて、追加放送局・配信サイトも続々と発表された!
■見どころ満載のイベントレポートをお届け!第1話「相応の対価」はTVアニメオリジナルストーリー!
《イベント概要》
日時/3月2日(日)
場所/新宿ピカデリー スクリーン3
登壇者(敬称略)/ゼノス役:坂田将吾、リリ役:花井美春、カーミラ役:日笠陽子、クリシュナ役:中島由貴
★イベントレポート
4 月 3 日(木)23:30 より放送を開始する TV アニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』、通称『闇ヒーラー』の先行上映会が 3 月 2 日(日)新宿ピカデリーにて開催されました。
本編が 2 話分上映された後、メインキャストである坂田将吾さん、花井美春さん、日笠陽子さん、中島由貴さんが登場し、舞台挨拶が始まります。
登壇者のご挨拶の後、司会より改めて本作のキャラクターを紹介がされ、本編の感想やアフレコ時の思い出等のトークで盛り上がりました。坂田さんは「絵がとても綺麗で、ファンタジーらしい、わくわく感がすごく表現されていて良かったです。なにより、ヒロインがみんな可愛いですね」と感想を言うと会場から同意の拍手が起こりました。
その後坂田さん演じるゼノスの印象を女性キャスト陣に聞き、日笠さんが「ゼノスって外傷をヒールするだけじゃなくて、心の傷もヒールしてくれんだなって」とカッコよく発言すると、会場は笑いと拍手に包まれました。
さらに、本作は次回予告にも力をいれているとのことで、スクリーンで第 1 話の次回予告の上映を実施。上映された次回予告の映像には少し前に観客が見た先行上映の映像には出てこないキャラクターが登場、最後には「第 1 話相応の対価」と映し出されました。
上映後司会より、本作の第 1 話が TV アニメオリジナルストーリーであること、先ほど先行上映された本編は原作の 1話・2 話にあたるTVアニメの 2 話・3 話であることが発表されました。
第 1 話次回予告について日笠さんは「喋っていた(まだ発表されていない)キャストが誰かすぐわかるよね?」と特徴的な声の第1話に登場するオリジナルキャラクターについての話題で盛り上がりました。
その後、登壇キャスト 4 名のサイン入りKVポスターの抽選会が行われ、当選者にはその場でB2ポスターが贈られました。
さらに、4 月 3 日(木)からの放送にむけて、追加の放送局・配信サイトが告知され、3 月 22 日(土)23 日(日)実施の AnimeJapan2025 で作品展示の実施と 3 月 22 日(土)15:00 からは花井美春さん、日笠陽子さん登壇のトークイベントが TOKYO MX ブースで実施されることが発表されました。
イベントの最後には中島さん「やっと、闇ヒーラーについてお話できてよかったです。放送が 4 月からということなので、皆さん忘れずに毎週見ていただいて、楽しんでいただけたらなと思います」
日笠さん「カーミラを演じることで、新しいお芝居に挑戦させていただいたなと思います。ストーリーはくすりと笑っちゃうシーンもあるんですけど、根幹はゼノスのカッコよさというか、闇ヒーラーってどういうことなんだろうというのが、放送を見ると分かると思います。これからも闇ヒーラーをよろしくお願いいたします」
花井さん「作品の上映会に出させていただくのが初めてだったので、スクリーンの前に立つのってこんな感じなんだなと思いました。闇ヒーラーはアクションシーンがすごくかっこよくて、ドキっとするシーンもありますが、見終わった後には癒される、ホッとするようなアニメになっているので楽しみにしてください」
坂田さん「ゼノス演じていて楽しかったです。彼は誰かを救うという信念を持ちつつも、いい人ぶらないというか、むしろ悪役ぶるような部分も魅力ですので、これからの放送を楽しみにしていただけたらなと思います」
と挨拶で締めくくり、大きな拍手で見送られる中 TV アニメ『闇ヒーラー』2 話 3 話先行上映会は幕を閉じました。
■原作・菱川さかく先生からコメント到着!
こんにちは、作者の菱川さかくです。
『闇ヒーラー』は無免許天才治癒師がその力で人々や世の中を変えていくお話です。
作者も医療に関わる身なのですが、現実では改善が難しい病気や怪我も多々あります。本作はそんな制約を取っ払い、どんな怪我も病気もたちどころに治してしまうある種の憧れを詰め込んだ物語になります。少し風変りなヒーローと濃いめの仲間たちの活躍を楽しんでもらえれば幸いです。
また、アニメはなんと第 1 話がいきなりアニメオリジナル回になっています。なかなか斬新な構成ですが、スタッフの皆様と相談しつつ、本作既読の方も未読の方も楽しめる導入になっているかと思いますのでどうぞご期待下さい!
■AnimeJapan 2025 SHOCHIKU animeブースにてAJ限定の作品展示!
TOKYO MXブースにて花井美春さん・日笠陽子さん登壇のイベント決定!
3月22日(土)23日(日)に東京ビッグサイトで開催するAnimeJapan 2025 SHOCHIKU animeブースではカーミラに会える作品展示ブースを実施、22日(土)にはTOKYO MXブースにて、リリ役花井美春さん、カーミラ役日笠陽子さんが登壇するTVアニメ『闇ヒーラー』AJスペシャルステージを実施します!
<ショートストーリー>
冒険者パーティから役立たずと言われ、追放された治癒師の青年ゼノス。
貧民の生まれで、自己流の治癒魔法を使うゼノスは治癒師のライセンスも持たない。
行く先をなくしたゼノスは瀕死のエルフの少女リリと出会い...
貧民街の外れに開業した治療院を舞台に、無免許天才治癒師による無自覚最強ファンタジーが始まる―。
< CAST >
ゼノス:坂田将吾
リリ:花井美春
カーミラ:日笠陽子
ゾフィア:永瀬アンナ
リンガ:陽高真白
レーヴェ:菊池紗矢香
クリシュナ:中島由貴
ゾンデ:八代拓
アストン:水中雅章
<イントロダクション>
新ダークヒーラー誕生! 闇医者ならぬ闇ヒーラーは怪我を治し、人を癒し、世も正す...?
「お前最近何もしていないよな、ぶっちゃけもういらないんだ」
冒険者パーティから役立たずと言われ、一枚の金貨を手切れ金に追放された治癒師の青年ゼノス。
貧民の生まれで、自己流の治癒魔法を使うゼノスは治癒師のライセンスも持たない。行く先をなくしたゼノスが路地を歩いていると、腹を刺された瀕死のエルフの少女リリと出会う。
「大丈夫だ、この程度なら助かる」
「......あれ、痛くないし傷もない。なんで元通りになってるの!?」
貧民街の外れにある廃墟街にひっそりと開業した治療院を舞台に、無免許天才治癒師による無自覚最強ファンタジーが始まる―。
< STAFF >
原作 :菱川さかく(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案 :だぶ竜
監督 :吉崎譲
副監督:Parkji-seung
シリーズ構成・脚本 :宮城大翔
キャラクターデザイナー :電風扇・澤田慶宏
美術監督 :合六弘
色彩設計 :河田萌
撮影監督 :棚田耕平
編集 :新沼奈美
音響監督 :森下広人
音楽 :富貴晴美
OP テーマ :bokula. 「ライトメイカー」 (TOY’S FACTORY)
アニメーション制作 :マカリア
製作 :闇ヒーラー製作委員会
<放送情報>
TOKYO MX 4 月 3 日(木) 23 時 30 分より放送開始!
BS11 4 月 3 日(木) 23 時 30 分より放送開始!
サンテレビ 4 月 3 日(木) 24 時 00 分より放送!
KBS 京都 4 月 3 日(木) 24 時 00 分より放送!
AT-X 4 月 4 日(金) 21 時 30 分より放送開始!
リピート放送:毎週(火) 9 時 30 分〜/毎週(土) 15 時 30 分〜
テレビ北海道 4 月 4 日(金) 25 時 43 分より放送開始!
<配信情報>
【地上波同時・先行配信】
ABEMA・d アニメストア
4 月 3 日より毎週木曜日 23 時 30 分〜
【その他配信プラットフォーム】
バンダイチャンネル・Hulu・TELASA・J:COM STREAM・milplus・Amazon Prime Video
U-NEXT・アニメ放題・ニコニコ・ニコニコ生放送・FOD・Netflix・Lemino・DMM TV・YouTube(レンタル)
4 月 8 日より毎週火曜日 24 時 00 分〜 順次配信開始
※配信開始日は変動する場合がございます。予めご了承下さい。
©菱川さかく・SBクリエイティブ/闇ヒーラー製作委員会
試写会が始まると、いよいよ新クールが始まるんだなと実感しますね。